機能
別プロセスとして外部プログラムを起動します。(主にCOMオブジェクトとして提供されていないExeを起動するために用いる)
第2パラメータ
第2パラメータは、起動プログラムのウィンドウの状態を指定します。
第2パラメータの値 |
意味 |
0 |
ウィンドウを非表示にし、別のウィンドウをアクティブにする |
1 |
ウィンドウをアクティブにして表示する。ウィンドウが最小化または最大化されている場合は、元のサイズと位置に戻る |
2 |
ウィンドウをアクティブにし、最小化ウィンドウとして表示する |
3 |
ウィンドウをアクティブにし、最大化ウィンドウとして表示する |
4 |
ウィンドウを最新のサイズと位置で表示する。アクティブ・ウィンドウは切り替わらない |
5 |
ウィンドウをアクティブにし、現在のサイズと位置で表示する |
6 |
指定したウィンドウを最小化し、Zオーダー上で次に最上位となるウィンドウをアクティブにする |
7 |
ウィンドウを最小化ウィンドウとして表示する。アクティブ・ウィンドウは切り替わらない |
8 |
ウィンドウを現在の状態で表示する。アクティブ・ウィンドウは切り替わらない |
9 |
ウィンドウをアクティブにして表示する。ウィンドウが最小化または最大化されている場合は、元のサイズと位置に戻る |
10 |
アプリケーションを起動したプログラムの状態に基づいて表示状態を設定する |
第3パラメータ
第3パラメータは、実行の同期・非同期を指定します。
- True:同期実行
- False:非同期(突き放し)実行